喜ばれる贈りもの「リングピローとウェルカムドール」基礎知識から披露宴後の活用方法とおすすめキットまで

自分の子どもや友達が結婚するとき「何を贈ったら喜んでもらえるだろうか」と悩みます。
リングピローやウェルカムドールは、結婚式や披露宴に必要不可欠なものです。手作りリングピローやウェルカムドールをもらったら、きっと喜んでくれるのではないでしょうか。
今回は、知っているようで知らないリングピローとウェルカムドールの基礎知識から、披露宴後の活用方法、そして上手に手作りする方法からおすすめのキットまでお話しします。
■リングピローとウェルカムドールとは
リングピローもウェルカムドールも結婚式のときに使います。

<リングピロー>
リングピローは、名前の通り「指輪の枕」です。結婚式では指輪交換をします。
交換する指輪をのせておくものがリングピローです。
リングピローは、式場でレンタルすることもできますが、自分で手作りをしたり、親しい友達が手作りをしてプレゼントしてくれたりすることも多いようです。

<ウェルカムドール>
ウェルカムドールは、おもに披露宴の受付で使います。披露宴に来てくれたゲストを新郎新婦にかわってお出迎えする大切なアイテムです。
ウェルカムドールは、市販のものもありますが、オーダーで作ってもらうこともできます。また、リングピローと同じように手作りやプレゼントで用意する人もたくさんいます。
リングピローとウェルカムドールは、結婚式を演出する小道具のひとつです。市販品やレンタル品も便利ですが、ふたりの個性を演出するならば手作りがいいのではないでしょうか。
■結婚式と披露宴での使い方と、その後の使い方



リングピローは、おもに結婚式で使います。指輪交換のときに指輪を運ぶ「リングボーイ」「リングガール」をお願いするときには、リングピローにのせた指輪を運ぶため、ゲストの視線はリングピローに集中します。
披露宴では、新郎新婦のテーブルを飾るアイテムとして活用されることもあります。
ウェルカムドールは、結婚式と披露宴の受付に置かれます。披露宴中にお色直しで席を立つときに席に置かれることもあります。
リングピローもウェルカムドールも結婚式と披露宴が終わった後も用途があります。
結婚してしばらくは、新居にたくさんの人たちが遊びに来るものです。自宅の一角にウェディングブースを作り、リングピローやウェルカムドールを飾っておくと、話のタネになります。
さらに、赤ちゃんが生まれたらリングピローは赤ちゃんのファースト枕にすることもできます。使える形は限られますが、家族の大切な思い出の品になります。
もちろん、ウェルカムドールも赤ちゃんのファーストおもちゃになるでしょう。
■手作りのリングピローとウェルカムドールは結婚するお子様やお友達への贈りものに最適

大切に育ててきたお子様や親しいお友達が結婚することは、うれしい気持ちとさみしい気持ちが複雑に混じります。ご祝儀だけでなく「なにか気持ちを伝えられる贈りものがしたい」と思う人も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめの贈りものが手作りのリングピローやウェルカムドールです。
ウェルカムドールは、ぬいぐるみや人形を作るため多少のスキルが必要です。一方のリングピローは、裁縫が苦手な人でも手縫いの直線縫いだけで作ることができます。
手作りのよいところは、作る工程があることです。贈る人を思いながら心をこめて作った作品は、どんな高価な贈りものよりも気持ちを伝えることができるのではないでしょうか。
■リングピローやウェルカムドールを上手に手作りする方法
リングピローやウェルカムドールを手作りするときには、キットの利用をおすすめします。
ウェディングアイテムにはサテン生地やレースなど様々な材料が必要です。キットには、なかなか手に入らない材料もセットになっているため、すぐに作り始めることができます。
リングピローやウェルカムドールを上手に手作りするためには、用途と贈る人をイメージすることが大切です。
ここからは、具体的な用途と贈る人をイメージして、おすすめの手作りキットを紹介します。
<大切に育てたお子様へ>
「エンジェルクッションフラワータイプリングピロー」は、お子様とのたくさんの思い出のように花びらが幾重にも重なったリングピローです。圧倒的な華やかさの中に品があり、ワンランク上の雰囲気を演出します。
ウェルカムドール「しあわせワンちゃん」は、ボアカット済のキットです。高級感ある和装のウェルカムドールは、披露宴が終わった後も大切にされるでしょう。
<親しいお友達へ>
「Junoレースのお花のピロー」の「Juno」は「女性の結婚を守護する女神」という意味です。
親しいお友達へ「結婚してからもずっとあなたに寄り添う」という気持ちを伝えられるリングピローです。
簡単なプロセスでお花が作れる「オリジナルレース」や実物大の型紙がセットになっているため、裁縫が苦手な人や初心者でも上手に作ることができます。ウェルカムドールの「はんなりぶーちゃん」は、お友達だからこそ贈りたい「思わず笑みがこぼれるウェルカムドール」です。
豚は縁起のいい動物といわれています。大勢のゲストを目の前にして緊張している新郎新婦も「はんなりぶーちゃん」をみれば、緊張もほぐれるのではないでしょうか。
●おわりに
結婚式が終わってみると、手元に残る思い出の品は意外と少ないものです。
リングピローやウェルカムドールは、ずっと手元に残せるウェディングアイテムです。
大切な人が結婚するときに心のこもったリングピローとウェルカムドールを贈ってみてはいかがでしょうか。
